神戸の南京町で旧正月を祝う祭「春節祭」に行ってきた話

神戸元町にある中華街・南京町。
中国の旧正月「春節」を祝う「春節祭」が毎年行われている。今年は1月29日から2月2日まで開催されていた。イベントステージで行われる雑技や獅子舞、京劇のメイクで街を練り歩くパレード、旅行券や宿泊ペアチケットなど豪華景品が当たる招福ポチ袋など、様々な催し物が行われている。ちょうど神戸の方に映画を見に行く予定だったので、ついでに春節祭も見に行くことにした時の話。
続きを読む

弾丸長崎旅行〜旨飯と軍艦島とちょっとだけハウステンボス〜

去年の夏頃、ANAのサイトで航空チケットのセールが開催された。
家族に教えたところ、せっかくなので今まで行ったことのない場所に行ってみようという話になり、話し合いの結果長崎へ行くことにした。
2泊3日で長崎観光旅行。足が悪い人もいるので長時間歩くことはせず、限られた予算の中で行きたいところを厳選し、毎回後半には破綻する綿密な計画を立てて敢行した。
続きを読む

年末、USJでぶらぶら散歩してた話

友人からの紹介で、年の瀬にUSJに行ってきた。
元来人混みが苦手なタチなのでテーマパークにはほとんど行ったことがない。
USJは今までに5回ぐらい、ディズニーは2〜3回ぐらい。
これといって見たり乗ったりしたかったものもなかったので、結論から言えばアトラクションはひとつしか乗らなかった。
続きを読む

そうだ、武蔵野に行こう②〜そしてJRは動かない〜

舞台を見るため東京にやってきた2日目。

1日目は特に大きな変更もなく無事に予定をこなして山本有三と太宰治について学んだ。
しかし今までの経験上、最後まで何事もなく終わった旅行は数えるほどしかない。そしてやはり、トラブルは2日目にまとまってやってきた。

続きを読む

日帰り奈良巡り〜あをによしで行って青の交響曲で帰ってくるパターン〜

近鉄電車には「観光特急あをによし」という特別列車がある。

かねてより、このあをによしに乗ってみたいと思っていたところ、ちょうど良いツアーを見つけたので予約して行ってきた。秋晴れすぎてむしろ暑いくらいの中、滅多に行かない奈良をそれなりに満喫してきた。

続きを読む

無計画で行く滋賀の旅〜大津市中心〜

じゃらんの旅行ポイントと旅行支援を使って滋賀に行ってきた。

天候はありがたくも晴れ。薄手のコートで行ったんだけど結構暑い。当然だけど大阪からだと距離感が京都とあまり変わらない印象。生涯で2回ぐらいしか行ったことなかったけど、割と近いんだね。

夕方に友人と会う予定があったので、それまでは今回利用するお宿に荷物を預けてから時間までぶらぶらすることにした。

続きを読む