珍しく劇団公式が宮本さんの吹き替え情報をSNSに載せていた。一部の人気ジャンル以外は今まで割とスルーしていたイメージだったので、今回の公表は嬉しかった。
というわけで、今回はハイブランドを舞台にしたお家騒動ドラマ(勝手なイメージ)を1話からじっくり見ることにした。とはいえ、個人的には範疇外のジャンルなのであまり進まない気がする。

珍しく劇団公式が宮本さんの吹き替え情報をSNSに載せていた。一部の人気ジャンル以外は今まで割とスルーしていたイメージだったので、今回の公表は嬉しかった。
というわけで、今回はハイブランドを舞台にしたお家騒動ドラマ(勝手なイメージ)を1話からじっくり見ることにした。とはいえ、個人的には範疇外のジャンルなのであまり進まない気がする。
世の中の動画配信サービスは検索が非常に不便である。特に声優で検索したくてもほとんどヒットしない。特に洋画。
そもそも世の洋画吹替の多くはキャストを公開していない。これは由々しきことだと思う。役者として重要なポートフォリオになるのに。もったいない。
そんなわけで、自分のメモ用として宮本さんの吹替出演作品をまとめることにした。あらすじや役の印象は記憶違いの場合もあるので所々間違ってるかも。
Apple TV+で見られるAppleオリジナル連続ドラマ(とドキュメンタリー)の日本語吹き替えキャスト情報。
吹き替え情報がネット上にあまり流れてこない上に、実は宮本さんが出演していたなんてことがたまにあるので自力で情報を集めることにした。ただ、情報量が多いのでちょっとずつしか進まないのはご容赦を。
続きを読む
個人的にお気に入りの吹替声優をピックアップし、出演作品を勝手におすすめするよ。自分が見た作品を元に記載しているので、どんどん追加するかも。
第7回目は、真面目な演技もどこか緩い雰囲気が漂う、アンバランスさが絶妙な佐藤せつじさんの出演作品をご紹介。
続きを読む
『ガメラ3 邪神覚醒』と『キング・コング(2005)』しか見たことがないくらい、怪獣ドラマに疎い自分がなぜ、『モナーク』を見る気になったのか。それはひとえに宮本さんが予告PVにちらっと出てたから。雰囲気を見るに2〜3話出れば良い方なんじゃないかと思いつつ、とりあえず全話見ることにする。
『ガメラ3 邪神覚醒』と『キング・コング(2005)』しか見たことがないくらい、怪獣ドラマに疎い自分がなぜ、『モナーク』を見る気になったのか。それはひとえに宮本さんが予告PVにちらっと出てたから。雰囲気を見るに2〜3話出れば良い方なんじゃないかと思いつつ、とりあえず全話見ることにする。
『ガメラ3 邪神覚醒』と『キング・コング(2005)』しか見たことがないくらい、怪獣ドラマに疎い自分がなぜ、『モナーク』を見る気になったのか。それはひとえに宮本さんが予告PVにちらっと出てたから。雰囲気を見るに2〜3話出れば良い方なんじゃないかと思いつつ、とりあえず全話見ることにする。
『ガメラ3 邪神覚醒』と『キング・コング(2005)』しか見たことがないくらい、怪獣ドラマに疎い自分がなぜ、『モナーク』を見る気になったのか。それはひとえに宮本さんが予告PVにちらっと出てたから。雰囲気を見るに2〜3話出れば良い方なんじゃないかと思いつつ、とりあえず全話見ることにする。
『ガメラ3 邪神覚醒』と『キング・コング(2005)』しか見たことがないくらい、怪獣ドラマに疎い自分がなぜ、『モナーク』を見る気になったのか。それはひとえに宮本さんが予告PVにちらっと出てたから。雰囲気を見るに2〜3話出れば良い方なんじゃないかと思いつつ、とりあえず全話見ることにする。
『ガメラ3 邪神覚醒』と『キング・コング(2005)』しか見たことがないくらい、怪獣ドラマに疎い自分がなぜ、『モナーク』を見る気になったのか。それはひとえに宮本さんが予告PVにちらっと出てたから。雰囲気を見るに2〜3話出れば良い方なんじゃないかと思いつつ、とりあえず全話見ることにする。