京都の紙博行ってきた話〜阪急「プライベース」と「京とれいん雅洛」に乗って〜

親が「紙博に行きたい」と言ってきたので、急遽京都に行くことになった。せっかくなので、最近できた阪急電鉄の座席指定サービスを使おうということになり、ネットで席を手配した。

ちなみに「紙博」というのは、雑誌編集や店舗、不動産などを運営している「手紙舎」が手掛けている紙や文房具を中心としたイベントのこと。東京を中心に京都や福岡などで開催され、毎回結構な数の企業がブースを出してる。

前に行った時は神戸で開催していた。その時も親と行ったのだが、そこで購入した紙がそろそろ尽きようとしていたところ、タイミングよく京都で開催していたというわけ。

続きを読む

最近購入したDVDの話〜エリック・ロバーツ主演『弁護人』〜

つい先日、古い洋画のDVDを購入した。
基本的に自分がソフトを購入する時は、ネット配信されなさそうなもの、宮本さんが吹き替えしているもの、マイナーなあまり手に入らなさそうなものを中心に選んでいる。

久しぶりにこれらの条件を満たしたものをゲットしたので、その作品を紹介したい。
続きを読む

いきなり入院することになった時の話。

先日、生まれて初めて入院した(ちなみに救急車で運ばれたことは過去に3回ある)。

今回は手術はせず、投薬治療だったので入院期間は1週間弱と短期間であった。今後も再発する可能性が高い病気(急性虫垂炎)なので、次回の時のために今回気がついたことをメモとして残しておこうと思う。

続きを読む

Huluに加入していると見られる宮本充さん吹替作品(2024年4月時点)

世の中の動画配信サービスは検索が非常に不便である。特に声優で検索したくてもほとんどヒットしない。特に洋画。

そもそも世の洋画吹替の多くはキャストを公開していない。これは由々しきことだと思う。役者として重要なポートフォリオになるのに。もったいない。

そんなわけで、自分のメモ用として宮本さんの吹替出演作品をまとめることにした。あらすじや役の印象は記憶違いの場合もあるので所々間違ってるかも。

続きを読む

城崎温泉温泉巡り〜わりと寒い時期に雨に降られた話〜

親が行きたいと言っていたので、去年から計画を立てていた城崎温泉へ行ってきた。といっても実際に行ったのはちょっと前だったけど。ちなみに今回で2回目。

記憶が正しければ前回はJRで行ったはず。しかし今回は予算の都合上、福知山駅までバスで行くことにした。時間はかかるし手間もかかるが仕方なし。

予想以上に写真が多くなったので2回に分けることにした。今回は前編ということで。

続きを読む