東京でドラァグクイーンを見てクリスチャン・ディオール展に行った話

東京のお台場で開催されるドラァグクイーンのイベントに以前から気になっていたVanjieが出演すると聞いて行ってきた。

そのついでにお台場ガンダムを見て、ちょうど同じ時期に開催していたDIORの展覧会も見に行った。きらびやかなものを一度に浴びたせいでまだ目の奥がチカチカしてる気がする。
続きを読む

Disney+に加入していると見られる宮本充さん吹替作品(2023年3月時点)

Disney+に加入すると見られる宮本さんの吹き替え作品。作品数がまぁまぁ多いので何回かに分けて投稿する予定。

こう見ると宮本さんディズニー絡みの仕事が多い。吸収した21世紀スタジオ・FOX作品もあるからなおさら。2000年〜2010年あたりの作品を探すなら動画配信サイトの中でDisney+が一番豊富だと思われる。

続きを読む

これはもう、今敏監督作品だと思う〜エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス〜

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

いろんな情報源からネタバレ喰らう前に見てきた。これだけはどうしても劇場で見たかった。キー・ホイ・クァンをデカいスクリーンで見たかったから。「インディ・ジョーンズ」と「グーニーズ」でのクァンが好きだったんだよね。可愛くて。見たらクァンのイメージPVか?ってぐらいに色々な姿が見られて満足した。

続きを読む

Amazon primeに加入していると見られる宮本充さん吹替・アニメ作品(2025年1月時点)

世の中の動画配信サービスは検索が非常に不便である。特に声優で検索したくてもほとんどヒットしない。特に洋画。

そもそも世の洋画吹替の多くはキャストを公開していない。これは由々しきことだと思う。役者として重要なポートフォリオになるのに。もったいない。

そんなわけで、自分のメモ用として宮本さんの吹替出演作品をまとめることにした。あらすじや役の印象は記憶違いの場合もあるので所々間違ってるかも。

続きを読む

旧三井家下鴨別邸と東寺〜京都を歩く1日目〜

じゃらんのポイントが貯まっていたので、久しぶりに京都ひとり旅を敢行したときの話をしよう。

特に目的を決めなかったので、とりあえずホテルを押さえてその他の予定は後で考えることにした。京都は見どころが多いので、予定を決めなくても面白そうな場所を見つけやすいのがよい。

続きを読む

劇団昴「クリスマス・キャロル」の感想とご飯の話

原作:チャールズ・ディケンズ
脚色:ジョン・モーティマー
訳:石川麻衣
台本・演出:菊池准
上演期間:2022/12/1〜2022/12/11

誰にも心を開かず、金に執着する老人エベニーザー・スクルージは、クリスマスイブの夜にひとりの亡霊と三人の精霊に出会う。自分の過去と現在、そして未来を見たスクルージは、自分の今までの生き方を悔いて新たに生まれ変わる決意をする。

去年に引き続き、宮本充さんがスクルージを演じる「クリスマスキャロル」を見に行ってきた。2回見に行ってどちらも前方中央。素敵な席をありがとうございます。

続きを読む