Amazon prime Videoで配信中のエールフランスの新しい個室タイプのファーストクラス「ラ・プルミエール」の企画から発表までを描いたドキュメンタリー『Inside the dream La Première Air France』。個人的に飛行機や空港が好きなのと、一流と呼ばれるものがどのような過程で作られるのか、何を求められるのかに興味があったので見ることにした。
続きを読む
Amazon prime Videoで配信中のエールフランスの新しい個室タイプのファーストクラス「ラ・プルミエール」の企画から発表までを描いたドキュメンタリー『Inside the dream La Première Air France』。個人的に飛行機や空港が好きなのと、一流と呼ばれるものがどのような過程で作られるのか、何を求められるのかに興味があったので見ることにした。
続きを読む
2025年大阪アジアン映画祭に出品されている台湾映画『私たちの意外な勇気』をみてきた。
続きを読む
7月から暑さが本格的になり、正直何もする気がでないままダラダラブログを放置していた。
持ち主である自分もこのブログの存在を忘れてしまいそうになっていたので、流石にそろそろ更新を再開しようと思う。
そんなわけで、最近なんばの松竹座へ歌舞伎を見に行った話。

続きを読む
2010年制作の香港映画。出演はルイス・クー、ホアン・イー、カレン・モク。
事故で人を轢き殺してしまったトラック運転手と、夫に先立たれ生まれてくる子どもと共に残された女性。そして、事故により恋人との間の大きな溝に気づいてしまったトラック運転手の恋人。悲劇によって運命を狂わされた3人の物語。
1996年に香港で制作された映画。デビューして2年後ぐらいのルイス・クー主演、ロー・カーインやロー・ランなどのベテランが脇を固める。ヤクザものにラブロマンスとオカルトを混ぜ合わせた低予算映画ならではのアイデア作品となっている。
俳優として活躍し、現在は映画制作会社『天下一グループ』を率いるルイス・クー(古天樂)が、会社を設立する前に初めてプロデュースした映画映画。実在の人物である鍾健強から取材した話を元に、落ちこぼれの元編集者二人が伝説のポルノ雑誌を作り上げていくサクセスストーリー。
日本で上映してたかは不明だが、ソフト化・配信共に現在日本ではされていない。
リンゴ・ラム(林嶺東)監督のアクションノワール。主演は監督の前作『強奪のトライアングル』にも出演したルイス・クー。共演にショーン・ユー、トン・リーヤー。
ベニー・チャン(陳木勝)監督作品。ラウ・チンワン、ルイス・クー、ニック・チョンの三大スターが共演したアクションノワール。『掃毒』シリーズの第一弾。
続きを読む
ジョニー・トー監督作品。緊急病棟を舞台にしたワンシチュエーションのサスペンススリラー。
出演はヴィッキー・チャオ、ルイス・クー、ウォレス・チョン。ラム・シュー、ロー・ホイパンらが脇を固める。
続きを読む
ずいぶん前に3daysチケットを買っていたので、連休中にインテックス大阪で開催されていた大阪コミコンに行ってきた。
まぁ実際のところ目的のものがあったわけではないので3日間も必要なくて結局金曜日にしか行かなかったんだけど。
続きを読む