最近の宮本充さんのお仕事

宮本充さん出演の目についた情報(なるだけ公式からゲットしたもの)を元に羅列していく予定。

吹替作品が増えると私が喜ぶ。

情報を更新した作品にはタイトルの前に[NEW]をつけているのでチェック。

配信

ブルータリスト

ホロコーストを生き延びたユダヤ人建築家ラースロー・トートのアメリカでの半生を描いたヒューマンドラマ。この作品でエイドリアン・ブロディはゴールデングローブ賞主演男優賞を受賞した。

この作品の配信で宮本さんがラースロー・トート(エイドリアン・ブロディ)の吹き替えをしているらしい。公式からの正式な発表は今の所なし。
 

 

ラースロー・トート

演:エイドリアン・ブロディ
ナチスの強制収容所を生き延びたハンガリー系ユダヤ人。建築家。後にアメリカへ移住する。
 

『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』

スマートフォン用アプリゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』が2025年10月よりディズニープラスにて独占配信決定。シリーズ1は「エピソード オブ ハーツラビュル」。現段階でシリーズ3までの制作が決まっている。

キャストはアプリゲームからの据え置き。

魔法士養成学校「ナイトレイブンカレッジ」は優秀な魔法士を排出してきた名門校。世界中で語り継がれる伝説の偉人たち「グレート・セブン」をモチーフにした7つの寮が存在しており、各寮長が寮生たちを束ねている。「ハートの女王」の厳格な精神に基づく「ハーツラビュル寮」の寮長である2年生のリドル・ローズハートは一切の妥協とルール破りを許さない厳格さを持ち、寮生たちの間では密かに暴君と呼ばれていた…
 

 

クロウ・リード

魔法士養成学校「ナイトレイブンカレッジ」の学園長。常に仮面をかぶっている。年齢不詳。始業式に突然現れた主人公と言葉を話すモンスターのグリムを生徒として受け入れた。

 

Youtube 劇団昴公式チャンネル

Youtubeで宮本さんが所属している劇団昴の公式チャンネル配信中。
数年前から存在していたものの更新頻度はそれほど高くなかったが、今後は積極的に活用していくらしい。
 

 

NO MORE 無断生成AIキャンペーン

声優本人の許諾なく集取された音声データをもとに生成された音声AIの利用・販売に対して有志の声優26人が啓発動画を作成、公表している。

参加声優は、池水通洋さん、上田燿司さん、甲斐田裕子さん、梶裕貴さん、片岡富枝さん、かないみかさん、くじらさん、阪口周平さん、坂本千夏さん、咲野俊介さん、佐々木優子さん、島田敏さん、嶋村侑さん、新垣樽助さん、関俊彦さん、竹内良太さん、東地宏樹さん、中尾隆聖さん、中田譲治さん、浪川大輔さん、朴璐美さん、深見梨加さん、福山潤さん、宝亀克寿さん、宮本充さん、山寺宏一さん。
 

 

テレビ

[NEW] ヴィレッジ【8月19日(火)放送 】

ザ・シネマにて放送。
8月19日(火) 21:00〜23:00

『シックスセンス』『アンブレイカブル』『オールド』のM・ナイト・シャマラン監督のサスペンススリラー。

閉ざされた村に伝わる古い因習。村人たちは森を抜けて村から出ることを許されない。そんな中、一人の青年が薬を得るために村の外へ出て行こうとするも、年長者から反対される。不審に思った青年が森から「怪物」を呼び出す赤い植物を持ち帰ったことで、村に不穏な雰囲気が漂い始め…

ノア・パーシー

演:エイドリアン・ブロディ

森に囲まれた村に住む青年。精神的な病を持つが、友人に囲まれ何不自由なく暮らしていた。盲目の女性アイヴィーに好意を抱いており、それが理由である事件を引き起こしてしまう。

 

[NEW]スニーカーズ【7月17日(木)ほか放送 】

スターチャンネルにて放送。
7月17日(木)6:40〜
8月5日(火)3:45〜

『フィールド・オブ・ドリームズ』のフィル・アルデン・ロビンソン監督のクライムアクション。主演にロバート・レッドフォード、共演にシドニー・ポワチエ、ベン・キングズレー、デヴィッド・ストラザーン、リヴァー・フェニックスと個性豊かな面々がキャスティングされている。

数十年前、当時大学生だったマーティン・ビショップは友人のコズモと大学の一室でハッキングをしていた。ある日、マーティンが席を離れている間にコズモが捜査当局に捕まってしまう。そして時が経ち、仲間と共に企業のセキュリティチェックを行う活動をしていたビショップの元に国家安全保障局と名乗る二人組が現れる。彼らはビショップたちに違法なハッキングを依頼する。ある事情から断れないビショップたちは渋々依頼を受けることに…

カール・アボガスト

演:リヴァー・フェニックス

チームの最年少。優秀なハッカーだが年相応の幼さを持つ。経験豊富なメンバーからは息子のような扱いを受けている。

 

[NEW]ターミネーター【8月30日(土)放送 】

WOWOWプラスにて放送。
8月30日(土)12:45〜14:45

アーノルド・シュワルツェネッガーの名前を世に知らしめたSFアクション映画。

ロサンゼルスの街に、突如「サラ・コナー」という名前の女性だけを狙う殺人鬼が出没する。ウエイトレスのサラ・コナーはこの事件を聞き、警察に保護してもらうよう要請する。しかし、殺人鬼はサラを特定し、彼女の前に立ちはだかり銃口を向ける。間一髪のところでサラは若い男に救出され、言われるがままに逃走。若い男はサラに、自分はカイル・リース軍曹で、サイボーグ「ターミネーター」からサラを守るために未来からやってきたと告げる。

カイル・リース

演:マイケル・ビーン

重要人物であるサラ・コナーを守るため2029年からやってきた男。重要な真実を知らされないままサラと恋に落ちる。

 

[NEW] ランボー【8月31日(日)放送 】

WOWOWプラスにて放送。
8月31日(日)7:00〜8:45

シルヴェスター・スタローンの大人気アクションシリーズ第1作目。テレビ朝日『日曜洋画劇場』版吹き替え。

小さな田舎町に戦友を訪ねてきたランボー。しかし戦友はすでに亡くなっていた。しかたなく立ち寄った街で食事をしようとしたランボーに保安官のティーズルが声を掛ける。よそ者に対し高圧的な態度で町から排除するティーズルに対し、ランボーは抵抗するが公務執行妨害で逮捕されてしまう…

ミッチ

演:デヴィッド・カルーソ

年若い保安官。他の保安官とは異なり、ランボーへの暴力的な取り締まりに対して不快感を見せる程度には良心がある。

 

[NEW] ゴリラ(テレビ朝日(玄田哲章)吹替版)【8月3日(土)放送 】

WOWOWプラスにて放送。
8月3日(土)7:00〜8:45

テレビ朝日版吹き替え。
1986年アメリカで制作されたアクション映画。アーノルド・シュワルツェネッガー主演、共演は『探偵マイク・ハマー』などで知られるダーレン・マクギャヴィン。

1985年の冬。人里離れた森の山小屋で、マフィアによる事件の重要参考人がFBIに保護されていた。しかし、場所を特定したマフィアが放った殺し屋によって、参考人と警備をしていた捜査官が殺害されてしまう。殺された捜査官の名前はブレア・シャノン。彼の父でありFBI捜査官のハリー・シャノンは息子の仇を取るべく単独で捜査を開始する。FBI内部に内通者がいると気がついたハリーは、元FBIで同僚であったマーク・カミンスキーに潜入捜査を依頼する…

ブレア・シャノン

演:スティーブ・ホルト

FBIの若い捜査官。父のハリーも同じくFBIで捜査官をしている。重要参考人の警護中にマフィアの殺し屋によって殺害されてしまった。

 

[NEW] ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ【8月4日(月)放送 】

WOWOWプライムにて放送。
8月4日(月)1:15〜

メキシコの麻薬カルテルをテーマにしたアクション映画「ボーダーライン」のスピンオフ。

アメリカ国内の商業施設で自爆テロが発生。死者15名の大惨事を引き起こしたのはメキシコ経由でアメリカに渡ってきた不法入国者であると、国土安全保障省(DHS)は仮定した。DHSはCISの特別捜査官マット・グレイヴァ―に密入国を手助けしているメキシコの麻薬カルテル撲滅を依頼。マットは旧知の仲であるコロンビアの元検察官アレハンドロ・ギリックに協力を依頼し、カルテル撲滅の計画を実行する。

ジェームズ・ライリー国防長官

演:マシュー・モディーン

DHSのトップ。自爆テロをメキシコの麻薬カルテル組織と断定し、汚れ仕事をCISのクレイヴァー捜査官に一任する。

 

[NEW] ボーン・アイデンティティー【8月31日(日)放送 】

WOWOWプライムにて放送。
8月31日(日)11:45〜

『オール・ユー・ニード・イズ・キル』や『Mr.&Mrs. スミス』のダグ・リーマン監督作品。記憶を失ったジェイソン・ボーンが自身の過去を探るアクションミステリー。

マルセイユ沖を航行していた漁船で負傷した男が救出された。身体には銃痕、皮膚の下にはスイス銀行にある貸金庫の番号が記載されたマイクロチップ。それ以外は全て不明。男は複数の国の言葉を操るだけの語学力とその他のあらゆる知識、ずば抜けて高い身体能力を兼ね備えていたが、自分の過去については何も覚えていなかった…

ゾーン

演:ガブリエル・マン
CIAの調査員で「トレッドストーン作戦」を指揮するコンクリンの部下。

[NEW] ボーン・スプレマシー【8月31日(日)放送 】

WOWOWプライムにて放送。
8月31日(日)13:45〜

『オール・ユー・ニード・イズ・キル』や『Mr.&Mrs. スミス』のダグ・リーマン監督作品。記憶を失ったジェイソン・ボーンが自身の過去を探るアクションミステリーの第二弾。

CIAの裏情報が取引される最中、何者かによって襲撃される事件がベルリンで勃発する。交渉に携わっていたエージェントと情報屋を殺害し金を強奪した犯人の捜索が進められる中、現場から元CIA諜報員ジェイソン・ボーンの指紋が検出された。一方ジェイソン・ボーンは恋人のマリーとインドに滞在していたが、暗殺者に襲われマリーが命を失ってしまう…

ゾーン

演:ガブリエル・マン
CIAの調査員。コンクリンの死後はCIA副長官であるアボット直属の部下になる。
 

それでも夜は明ける【8月19日(火)放送 】

スターチャンネルにて放送。
8月19日(火)14:00〜

第86回アカデミー作品賞受賞。キウェテル・イジョフォー、ルピタ・ニョンゴ、マイケル・ファスベンダーらが共演。

自由黒人のソロモン・ノーサップは妻と子を持つヴァイオリニスト。平穏な生活を送っていたが、二人の白人に騙され奴隷黒人として売られてしまう。
最初に送られた材木商の主人ウィリアム・フォードは奴隷の主人でありながら温厚で柔和な人物であった。しかし、彼の所有する牧場の管理人ジョン・ティビッツは陰険な性格をしており、ウィリアムに目をかけられていたソロモンを妬む。ジョンはソロモンに暴行を加えようとするが返り討ちにあう。逆上したジョンがソロモンを木に吊るしているのを知ったウィリアムは、ソロモンを逃がすために別の農園の支配人エドウィン・エップスのところへ売却する。しかし、このエドウィンという男は暴力的かつ狡猾で陰湿な人物だった…
 

 

ウィリアム・フォード

演:ベネディクト・カンバーバッチ

材木商を営む白人で黒人奴隷のオーナー。バプティスト派の聖職者で温厚な人柄。奴隷に対して少なからず疑問を持っているが気が弱く、自分の意見を強く打ち出すことが苦手。

 

英国王のスピーチ【7月10日(木)ほか放送】

スターチャンネルにて放送。
7月10日(木)16:30〜
8月12日(月)3:40〜

『レ・ミゼラブル』『リリーのすべて』のトム・フーパー監督作品。コリン・ファース、ヘレナ・ボナム=カーター、ジェフリー・ラッシュらが出演。

生まれながらにして吃音に悩んできたヨーク公アルバート王子は言語聴覚士のライオネル・ローグと出会い、友情を育みながら自信を取り戻していく。そして、第二次世界大戦の始まり。王位を継いだアルバート王子もといジョージ6世は、国民を鼓舞するための重要な緊急ラジオでローグが見守る中、演説をおこなう…
 

 

エドワード8世

演:ガイ・ピアース

英国王となるアルバート(ジョージ6世)の兄であり、先代の王でもあるエドワード8世。生真面目なジョージ6世とは対照的な王族らしくない、どちらかといえば俗っぽい考え方をしている。

 

ガタカ【7月29日(火)放送 】

スターチャンネルにて放送。
7月29日(火)4:10〜

イーサン・ホーク、ジュード・ロウ、ユマ・サーマン共演のSFサスペンス。

人工授精と遺伝子操作による出産が恒常的になった世界で、自然妊娠により生まれたヴィンセント。「不適正者」としての烙印を押されたヴィンセントは宇宙への夢を諦めきれず、幼い頃から不断の努力を続けていた。そして、DNAブローカーを介して「適正者」であるジェームズ・モローと契約する。ヴィンセントは違法に遺伝子偽装をして生体認証をパスし、宇宙飛行士候補として宇宙局「ガタカ」に就職するが、思わぬ事件に遭遇し…
 

 

ヴィンセント・アントン・フリーマン

演:イーサン・ホーク

コーディネートされた子供が一般的になった世界で、自然体として遺伝子操作されずに生まれた青年。劣性と蔑まれ決められた将来しか歩めない状況で、宇宙への夢を諦めずにチャンスを窺っている。

 

アポロ13【7月26日(土)放送 】

WOWOWプライムにて放送。
7月26日(土)10:50〜

1970年に行われたアポロ計画の有人飛行船で起きた事故をもとに製作されたパニック映画。

史上3度目の月面着陸を目指し宇宙へと飛び立ったアポロ13号だったが、酸素タンクの爆発により計画は失敗に終わる。度重なるトラブルで状況はさらに悪化し、クルーが地球に戻れるかどうかも怪しくなる。
 

 

ジョン・アーロン

演:ローレン・ディーン

管制官としてアポロ13の運航をサポートする。
 

プロメテウス(ザ・シネマ新録版)【7月13日(日)放送 】

ザ・シネマにて放送。
7月13日(日)12:00〜14:15

リドリー・スコット監督自らメガホンを取った『エイリアン』の原点とも言える前日譚。新録吹替版ではデヴィッド以外の吹き替えが総入れ替えとなっている。

考古学者のエリザベス・ショウと恋人のチャーリー・ホロウェイは古代遺跡の壁画から、人間の始祖と思われる生命体が住んでいたとされる未知の惑星の存在を導き出す。ウェイランド社はショウ博士とホロウェイ博士をはじめとする各専門家たちの選抜チームを編成。宇宙探査船プロメテウス号で星図が指し示す恒星に向かう…
 

 

デヴィッド

演:マイケル・ファスベンダー

プロメテウス号を管理する唯一のアンドロイド。人間の命令に絶対服従のように見えるが、時折指示にない行動を取ることもある。
 

 

エイリアン:コヴェナント【7月13日(日)放送 】

ザ・シネマにて放送。
7月13日(日)14:15〜16:30

『エイリアン』シリーズの前日譚である『プロメテウス』の続編。監督は引き続きリドリー・スコット。主演はキャサリン・ウォーターストンと前作にも登場したマイケル・ファスベンダー。

2000人の入植者を乗せたコヴェナント号は、地球に環境が酷似した惑星「オリガエ6」に向かう途中で突如発生した衝撃波により船体が大きく損傷する事故に見舞われる。それにより船長のブランソンをはじめ複数の乗組員が死亡する。途方に暮れる残された乗組員たち。傷を癒す暇もなく船体の修復を開始する。その最中、作業員のヘルメットが謎の音声データを受信する。その発信源は今まで見つけられなかった近くの惑星で、しかも人類の生存に適した場所だと推測される。このまま「オリガエ6」に向かうか、新たに見つかった惑星に望みを託すか、船内ではふたつの意見に分かれ…
 

 

ウォルター/デヴィッド

演:マイケル・ファスベンダー

ウォルター;コヴェナント号を管理する唯一のアンドロイド。前作に登場したアンドロイドのデヴィッドよりも性能が良くなっている反面、自我の発達は抑制されている。

デヴィッド:前作に登場したアンドロイド。未知の惑星に辿り着いたままひとりで生活している。以前よりも情緒や知能が明らかに発達している。
 

 

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます【7月9日(水)放送開始】

テレビ東京系で7月9日(水)から放送予定。

「小説家になろう」から出発した謙虚なサークル作のライトノベル。講談社ラノベ文庫(講談社)より発刊された。

サルーム王国の第七王子ロイドは、前世である魔術師の記憶を保持したまま転生した。豊富な知識に加え、前世で持ちえなかった血筋と才能を得たことで思う存分魔術の研究に没頭している。好奇心の赴くままロイドは新たな魔術を手に入れるため突き進む。
 

 

謎神父

教会に仕えている温厚そうな外見の神父。その素性は謎。
 

木野 エルゴ

自由と孤独を愛する素浪人。映画と旅行、料理その他諸々趣味が多い。俳優・声優の宮本充さんの吹き替え作品ファン。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です