宮本充さん出演の目についた情報(なるだけ公式からゲットしたもの)を元に羅列していく予定。
吹替作品が増えると私が喜ぶ。
情報を更新した作品にはタイトルの前に[NEW]をつけているのでチェック。
Contents
- 1 イベント
- 2 配信
- 3 テレビ
- 3.1 [NEW] プロメテウス(ザ・シネマ新録版)【5月2日(金)放送 】
- 3.2 [NEW] ランボー【5月5日(月)放送 】
- 3.3 [NEW] エイリアン:コヴェナント【5月2日(金)放送 】
- 3.4 スニーカーズ【4月12日(土)放送 】
- 3.5 ギルバート・グレイプ【4月27日(土)放送 】
- 3.6 アメリ【4月30日(水)ほか放送 】
- 3.7 [NEW] テックス【5月2日(金)ほか放送 】
- 3.8 アポロ13【4月7日(月)放送 】
- 3.9 ボーイズ・ライフ【4月5日(土)放送 】
- 3.10 ガタカ【4月20日(日)放送 】
- 3.11 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング【4月12日(土)放送 】
- 3.12 [NEW] トランスポーター2【5月5日(月)放送 】
- 3.13 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。【毎週火曜日放送】
- 3.14 DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(2025年発売予定)
- 3.15 関連
イベント
お嬢様に贈るオジサマストーリー オジスト 第10回公演
「オジサマ専科」のプロデューサー、ドン・マッコウが主宰する個人サークル「オジスト」第10回公演は、宮本充さんの一人芝居であるとドン・マッコウ氏がTwitter(現X)で告知。
日時:2025年6月13日(金)〜6月15日(日)
場所:コフレリオ新宿シアター
配信
ゼロデイ
Netflix配信の政治スリラー。ロバート・デ・ニーロ主演、ジェシー・プレモンス、リジー・キャプラン共演作。
大規模なサイバー攻撃を受けたアメリカ。各地で多数の死傷者を出し、交通網が麻痺しインフラが破壊される事態に。この緊急事態に召還された元大統領のジョージ・マレンは、政府から犯人を突き止めるよう依頼される。
リチャード・ドライヤー
演:マシュー・モディーン
無党派の下院議長。
『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』
スマートフォン用アプリゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』が2025年10月よりディズニープラスにて独占配信決定。シリーズ1は「エピソード オブ ハーツラビュル」。現段階でシリーズ3までの制作が決まっている。
キャストはアプリゲームからの据え置き。
魔法士養成学校「ナイトレイブンカレッジ」は優秀な魔法士を排出してきた名門校。世界中で語り継がれる伝説の偉人たち「グレート・セブン」をモチーフにした7つの寮が存在しており、各寮長が寮生たちを束ねている。「ハートの女王」の厳格な精神に基づく「ハーツラビュル寮」の寮長である2年生のリドル・ローズハートは一切の妥協とルール破りを許さない厳格さを持ち、寮生たちの間では密かに暴君と呼ばれていた…
クロウ・リード
魔法士養成学校「ナイトレイブンカレッジ」の学園長。常に仮面をかぶっている。年齢不詳。始業式に突然現れた主人公と言葉を話すモンスターのグリムを生徒として受け入れた。
Youtube 劇団昴公式チャンネル
Youtubeで宮本さんが所属している劇団昴の公式チャンネル配信中。
数年前から存在していたものの更新頻度はそれほど高くなかったが、今後は積極的に活用していくらしい。
NO MORE 無断生成AIキャンペーン
声優本人の許諾なく集取された音声データをもとに生成された音声AIの利用・販売に対して有志の声優26人が啓発動画を作成、公表している。
参加声優は、池水通洋さん、上田燿司さん、甲斐田裕子さん、梶裕貴さん、片岡富枝さん、かないみかさん、くじらさん、阪口周平さん、坂本千夏さん、咲野俊介さん、佐々木優子さん、島田敏さん、嶋村侑さん、新垣樽助さん、関俊彦さん、竹内良太さん、東地宏樹さん、中尾隆聖さん、中田譲治さん、浪川大輔さん、朴璐美さん、深見梨加さん、福山潤さん、宝亀克寿さん、宮本充さん、山寺宏一さん。
テレビ
[NEW] プロメテウス(ザ・シネマ新録版)【5月2日(金)放送 】
ザ・シネマにて放送。
5月2日(金)23:45〜02:00
リドリー・スコット監督自らメガホンを取った『エイリアン』の原点とも言える前日譚。新録吹替版ではデヴィッド以外の吹き替えが総入れ替えとなっている。
考古学者のエリザベス・ショウと恋人のチャーリー・ホロウェイは古代遺跡の壁画から、人間の始祖と思われる生命体が住んでいたとされる未知の惑星の存在を導き出す。ウェイランド社はショウ博士とホロウェイ博士をはじめとする各専門家たちの選抜チームを編成。宇宙探査船プロメテウス号で星図が指し示す恒星に向かう…
デヴィッド
演:マイケル・ファスベンダー
プロメテウス号を管理する唯一のアンドロイド。人間の命令に絶対服従のように見えるが、時折指示にない行動を取ることもある。
[NEW] ランボー【5月5日(月)放送 】
WOWOWプラスにて放送。
5月5日(月)13:00〜14:45
シルヴェスター・スタローンの大人気アクションシリーズ第1作目。テレビ朝日『日曜洋画劇場』版吹き替え。
小さな田舎町に戦友を訪ねてきたランボー。しかし戦友はすでに亡くなっていた。しかたなく立ち寄った街で食事をしようとしたランボーに保安官のティーズルが声を掛ける。よそ者に対し高圧的な態度で町から排除するティーズルに対し、ランボーは抵抗するが公務執行妨害で逮捕されてしまう…
ミッチ
演:デヴィッド・カルーソ
年若い保安官。他の保安官とは異なり、ランボーへの暴力的な取り締まりに対して不快感を見せる程度には良心がある。
[NEW] エイリアン:コヴェナント【5月2日(金)放送 】
ザ・シネマにて放送。
5月2日(金)2:00〜4:15
『エイリアン』シリーズの前日譚である『プロメテウス』の続編。監督は引き続きリドリー・スコット。主演はキャサリン・ウォーターストンと前作にも登場したマイケル・ファスベンダー。
2000人の入植者を乗せたコヴェナント号は、地球に環境が酷似した惑星「オリガエ6」に向かう途中で突如発生した衝撃波により船体が大きく損傷する事故に見舞われる。それにより船長のブランソンをはじめ複数の乗組員が死亡する。途方に暮れる残された乗組員たち。傷を癒す暇もなく船体の修復を開始する。その最中、作業員のヘルメットが謎の音声データを受信する。その発信源は今まで見つけられなかった近くの惑星で、しかも人類の生存に適した場所だと推測される。このまま「オリガエ6」に向かうか、新たに見つかった惑星に望みを託すか、船内ではふたつの意見に分かれ…
ウォルター/デヴィッド
演:マイケル・ファスベンダー
ウォルター;コヴェナント号を管理する唯一のアンドロイド。前作に登場したアンドロイドのデヴィッドよりも性能が良くなっている反面、自我の発達は抑制されている。
デヴィッド:前作に登場したアンドロイド。未知の惑星に辿り着いたままひとりで生活している。以前よりも情緒や知能が明らかに発達している。
スニーカーズ【4月12日(土)放送 】
スターチャンネルにて放送。
4月12日(土)4:40〜
『フィールド・オブ・ドリームズ』のフィル・アルデン・ロビンソン監督のクライムアクション。主演にロバート・レッドフォード、共演にシドニー・ポワチエ、ベン・キングズレー、デヴィッド・ストラザーン、リヴァー・フェニックスと個性豊かな面々がキャスティングされている。
数十年前、当時大学生だったマーティン・ビショップは友人のコズモと大学の一室でハッキングをしていた。ある日、マーティンが席を離れている間にコズモが捜査当局に捕まってしまう。そして時が経ち、仲間と共に企業のセキュリティチェックを行う活動をしていたビショップの元に国家安全保障局と名乗る二人組が現れる。彼らはビショップたちに違法なハッキングを依頼する。ある事情から断れないビショップたちは渋々依頼を受けることに…
カール・アボガスト
演:リヴァー・フェニックス
チームの最年少。優秀なハッカーだが年相応の幼さを持つ。経験豊富なメンバーからは息子のような扱いを受けている。
ギルバート・グレイプ【4月27日(土)放送 】
スターチャンネルにて放送。
4月27日(土)3:50〜
『親愛なるきみへ』や『砂漠でサーモン・フィッシング』を手がけたラッセ・ハルストレム監督作品。この作品でレオナルド・ディカプリオが19歳の若さでアカデミー賞とゴールデングローブ賞の助演男優賞にノミネートされた。
アイオワ州、エンドーラに住む24歳のギルバート・グレイプは、生まれてこの方一度もこの町を出たことがない。父は自殺し、母は父が亡くなって以来過食症になり、一歩も家を出なくなった。そのため、ギルバートにはしっかり者の姉エイミーと共に、反抗期の妹エレン、無邪気で手のかかる弟のアーニーを養っていく必要があった。
そんな折、トレーラーで旅をする女性ベッキーと知り合い、ギルバートの日常に変化が訪れる。
ギルバート・グレイプ
演:ジョニー・デップ
一家の大黒柱。父は自殺で他界、母はそのショックで過食症になり家から一歩も出られない生活を送っている。知的障害を持つ弟のアーニーの面倒を見ながら、姉と妹の5人で暮らしている。
アメリ【4月30日(水)ほか放送 】
スターチャンネルにて放送。
4月30日(水)10:40〜
ジャン=ピエール・ジュネ監督の大ヒット恋愛(?)映画で、オドレイ・トトゥの名を世界に知らしめた作品。この作品の影響でフランスへの観光者数が激増したとも言われている。
1974年、アメリ・プーランは誕生した。理由あって学校に行くことができず、同世代の友人を作ることもなかったアメリは、ひとりの時間を空想といたずらに費やして生きてきた。
1997年8月の終わり、アメリは見ず知らずの人物にちょっとした幸福を届けることに成功した。その一件以降、自分にも他人を幸せにすることができる力があると確信したアメリは、あらゆる人の人生にささやかな介入を始める…
ニノ・カンカンポワ
演:マシュー・カソヴィッツ
ポルノショップの店員。たまに遊園地のお化け屋敷でバイトもしている。趣味はスピード写真に落ちている他人の失敗写真集め。コレクションを収蔵した大切なアルバムをどこかに忘れてきてしまう。
[NEW] テックス【5月2日(金)ほか放送 】
スターチャンネルにて放送。
5月2日(金)7:00〜
5月13日(火)4:00〜
80年代の人気アイドル、マット・ディロン主演の青春映画。
オクラホマ州の郊外に兄のメイスンと二人で暮らす16歳のテックス。二人はロデオライダーで他方へ巡業中の父の仕送りで生計を立てていた。しかし、その父からの仕送りが途絶えてしまう。なんとかして生活費を捻出するため、メイスンはテックスに内緒で彼の愛馬を売り飛ばしてしまう…
テックス・マコーミック
演:マット・ディロン
オクラホマ州の郊外にすむ16歳の少年。飼っている馬のトヨタをこよなく愛する。優秀な兄メイスンに対してややコンプレックスがある模様。親友のジョニーの妹、ジェイミーに好意を抱いている。
アポロ13【4月7日(月)放送 】
WOWOWプライムにて放送。
4月7日(月)18:45〜
1970年に行われたアポロ計画の有人飛行船で起きた事故をもとに製作されたパニック映画。
史上3度目の月面着陸を目指し宇宙へと飛び立ったアポロ13号だったが、酸素タンクの爆発により計画は失敗に終わる。度重なるトラブルで状況はさらに悪化し、クルーが地球に戻れるかどうかも怪しくなる。
ジョン・アーロン
演:ローレン・ディーン
管制官としてアポロ13の運航をサポートする。
ボーイズ・ライフ【4月5日(土)放送 】
WOWOWにて放送。
4月5日(土)11:00〜
作家トバイアス・ウルフによる同名の回想録。主演はこれが劇場映画デビュー作となるレオナルド・ディカプリオ。共演はロバート・デ・ニーロ、エレン・バーキン。また、トビー・マグワイアが長編映画初出演を果たしている。
1950年、放浪癖のあるキャロラインは自分と息子トビーのために安定した生活を得るため、定住し良き伴侶を見つけたいと思っていた。そしてシアトルに移り住んだキャロラインは紳士的な男性ドワイト・ハンセンと再婚する。しかし、ドワイトはその外見とは裏腹にキャロラインが数週間留守にしている間、トビーに対して身体的にも感情的にも虐待を加えていた…
アーサー・ゲイル
演:ジョナ・ブレッチマン
主人公のトビーと親しくなる同級生。時にギクシャクすることもあったが、最終的にはトビーが街を出る手助けをする。
ガタカ【4月20日(日)放送 】
スターチャンネルにて放送。
4月20日(日)16:40〜
イーサン・ホーク、ジュード・ロウ、ユマ・サーマン共演のSFサスペンス。
人工授精と遺伝子操作による出産が恒常的になった世界で、自然妊娠により生まれたヴィンセント。「不適正者」としての烙印を押されたヴィンセントは宇宙への夢を諦めきれず、幼い頃から不断の努力を続けていた。そして、DNAブローカーを介して「適正者」であるジェームズ・モローと契約する。ヴィンセントは違法に遺伝子偽装をして生体認証をパスし、宇宙飛行士候補として宇宙局「ガタカ」に就職するが、思わぬ事件に遭遇し…
ヴィンセント・アントン・フリーマン
演:イーサン・ホーク
コーディネートされた子供が一般的になった世界で、自然体として遺伝子操作されずに生まれた青年。劣性と蔑まれ決められた将来しか歩めない状況で、宇宙への夢を諦めずにチャンスを窺っている。
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング【4月12日(土)放送 】
WOWOWにて放送。
【WOWOWプライム】4月12日(土)16:15〜
テレビシリーズの『スパイ大作戦』をベースに制作されたスパイアクションの7作目。今やトム・クルーズのライフワークと言える作品。今作はシリーズ初の前後編となっており、今作品は前編。監督はシリーズ5作目『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』から引き続きクリストファー・マッカリーが務める。
高性能AI「エンティティ」を搭載したロシアの次世代潜水艦「セヴァストポリ」は、任務遂行中に敵対する目標を発見し魚雷を発射させた。しかし、魚雷が到達する前に目標は突然消失してしまう。その後、魚雷は自動で方向を転換しセヴァストポリに向かって進行。回避不可となったセヴァストポリは自ら放った魚雷によって大破し沈没する。乗組員は全員死亡。これら一連の事故はエンティティが自らの意思で行なったことだった。
死亡した船長が首からかけていた十字のネックレスはエンティティを制御させる鍵の片割れであり、ふたつの鍵を手に入れることは世界中の情報をコントロールする強大な力を得ることを意味していた。
IMFのエージェントであるイーサン・ハントはMI6のエージェントであるイルサ・ファウストから鍵の半分を取り戻し、米国情報機関のブリーフィングに潜入する。エンティティを手に入れようとするキトリッジ長官に対し、エンティティを破壊する意思を表明したイーサンは、もうひとつの鍵を手に入れるためにアブダビ国際空港へ向かう…
イタリアの治安判事
演:ガエターノ・ブルーノ
妻子持ちだが、愛人がいる。没収した金品を横領して愛人に横流ししていた。
[NEW] トランスポーター2【5月5日(月)放送 】
WOWOWプラスにて放送。
5月5日(月)20:15〜22:00
ジェイソン・ステイサム主演の大人気カーアクションの2作目。
いかなる品であっても確実に指定した相手へ届けるプロの運び屋フランク・マーティン。家業から足を洗う予定だったフランクの元に、連邦の麻薬対策委員長から息子マイケルの送迎を依頼される。簡単なはずの依頼は、突如現れたテロリストによって最も危険なものに変わる。
ジェファーソン・ビリングス
演:マシュー・モディーン
連邦の麻薬対策委員長。6歳の息子マイケルの送迎をフランクに依頼する。
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。【毎週火曜日放送】
テレビ東京系で毎週火曜日1:30から放送。
京極夏彦原案、田村半蔵脚本、志水アキ作画で「少年マガジンエッジ」「コミックDAYS」にて連載中のコミック。「百鬼夜行シリーズ」のコミカライズであり、スピンオフ作品である。
水戸川高校に通う2年生の日下部栞菜はひょんなことから図書館の幽霊を退治したということになってしまう。度々遭遇する怪事件を教師である中禅寺秋彦に解決してもらううち、彼の友人たちとも知り合うようになる。
榎木津総一郎
風変わりな弟、榎木津礼二郎は容姿も性格も異なる真っ当な人物。とはいえ、常人に比べると少々変わったところもある。経営者として成功している。
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(2025年発売予定)
小島秀夫監督率いるコジマプロダクションの大ヒットゲーム『DEATH STRANDING』の続編が2025年に発売決定。対応ゲーム機はPlayStation®5用ソフト。
9月29日の東京ゲームショウのステージイベントで追加キャラクターが発表され、宮本さんの参加が正式に発表された。
ステージイベントの様子がファミ通の公式Youtubeにアップされている。
宮本さんが吹き替えを担当する”タールマン”はドゥームズで、医者であり地球物理学者。そして「跳ね橋部隊(DRAWBRIDGE)」の本拠地である潜水艦「DHV MAGELLAN」の艦長兼操縦士。CGモデルは『マッドマックス』シリーズや『ベイブ』『ハッピーフィート』を手がけたジョージ・ミラー監督。
小島監督のSNSでちらっと収録風景が出た時から思ったけど、タールマンの外見と宮本さんが似ている、というか雰囲気がとてもよく合っている。オールラウンダーで主人公たちのメンターという立ち位置にいるキャラクターで『FLASH』のハリソン・ウェルズを彷彿とさせるが…裏切らないかな。
映画なら間違いなく手を出すのだが、ゲームでしかもPS5。金と時間が一気に持っていかれるのは間違いないので悩みどころ。