FIXキャストが被ったら…?『愛と呼ばれるもの』

詐欺師男と9歳の少女の傑作ロードムービー『ペーパームーン』のピーター・ボグダノヴィッチ監督作品。23歳で夭折した俳優リヴァー・フェニックスの遺作となった。

ざっくりしたあらすじ※ネタバレ注意

父の影響でカントリーミュージシャンになるため、ニューヨークからテネシー州のナッシュビルにオーディションを受けにきたミランダ・プレスリー(エルビス・プレスリーとは無関係)。しかし、到着した数分前にオーディションは終了。翌週のオーディションでも不合格だったミランダは、次の機会を待つためにカフェ兼ライブハウスでウエイトレスとして働くことにした。

そこでミランダは同じくミュージシャンを目指すジェームズ・ライト、女優志望のリンダ・ルー・リンデン、カウボーイのカイル・デヴィッドソンと出会い青春を謳歌する。

ざっくりした人物紹介と相関

ミランダ・プレスリー

演:サマンサ・マシス
声:松本梨香

父親の影響でカントリーミュージックを愛し、ミュージシャンになることを夢見るニューヨーク出身の女性。そそっかしいところがあり、オーディションの時間に遅刻し不合格になる。次回のオーディションまでカフェ兼ライブハウスでウエイトレスとして働くことに。

ジェームズ・ライト

演:リヴァー・フェニックス
声:宮本充

カントリーミュージシャンを目指す青年。オーディションで出会ったミランダと恋に落ちる。自信家で少し斜に構えたところがある。

キャストと吹き替え

ミランダ・プレスリー:サマンサ・マシス(松本梨香)
ジェームズ・ライト:リヴァー・フェニックス(宮本充)
カイル・デヴィッドソン:ダーモット・マローニー(中村秀利)
リンダ・ルー・リンデン:サンドラ・ブロック(深見梨加)

ざっくりとした所感

リヴァー・フェニックスが薬物で亡くなる前に撮影されたとあって、覇気がない感じに見える。ちなみに相手役のサマンサ・マシスとは実際に交際していたらしい。

宮本さん吹き替えのリヴァー・フェニックスはこの作品と『スニッカーズ』の2作品だけど、明るくて素直な『スニッカーズ』のカールとはだいぶキャラクターが異なる。シニカルで若干嫌なやつである。

松本梨香さんがサンドラ・ブロックじゃなくてサマンサ・マシスを吹き替えてて、二人が同じ画面に映るとどっちがしゃべっているのか若干混乱する。カイル役がキアヌ・リーブスだったらさらに混乱していたかもしれない。

木野 エルゴ

自由と孤独を愛する素浪人。映画と旅行、料理その他諸々趣味が多い。俳優・声優の宮本充さんの吹き替え作品ファン。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です