2024年が始まって、早1ヶ月が過ぎようとしている。
世間は騒々しく半狂乱の様相を呈しているが、個人的な範囲の話で言えばいつもと変わらない日常を過ごしている。大きな病気も破産もなく、有難いことだ。
そんなわけで、今年もいつもとおなじように初詣に行ってきた。あと、美味しいお店にも行ってきたのでその記憶をメモしておく。
西宮戎神社
福男選びとか、あいみょんの地元とか、そんな感じである程度全国的に知名度があるんではないかと思われる、兵庫県でも多分まぁまぁ大きい部類に入るであろう神社。ほぼ毎年初詣に行ってる。毎年のごとく多くの屋台が出ているが、昔とはラインナップがずいぶん変わった気がする。リンゴ飴や綿飴、フランクフルトの店が減って、唐揚げとかコロッケとか揚げ物系が増えた。屋台にも流行り廃りがあるんだろう。酒饅頭も見なかった。
数年前から見かけるようになった猿回し芸。
元は悪魔払いや厄除けといった神事で、鎌倉時代にはすでに行われていたという文献が残されているそうで。拍子に合わせて飛び跳ねたり、前転をしたり、意思疎通が難しい動物に芸を仕込むのも技術がいるんだろう。「大きな音や声を出さない」「動物の目を凝視しない(威嚇に見えるらしい)」など、やはり動物相手とあって見ている側にもいくつか注意事項があるらしい。人間でもストレス溜まるような環境で芸をするんだからそれもそうか。
西宮神社名物の甘酒とゆで卵。
料金表が甘酒の杯数とゆで卵の個数ごとに書かれていて、待ってる間にお金を用意すればお会計がスムーズ。メニューがシンプルだからこそできる。ゆで卵は剥きやすさが毎回異なるんだけど、今年はとても綺麗に剥けた。
帰る前に焚き火でちょっと暖を取ってから帰る。ここで芋が焼けたらなと思うけど、お札や写真やら燃やしてるからプラスチックとか有害物質とかも混ざってそうでそれはちょっと怖い。でも家では焚き火なんてする場所ないから…
あさひ 尼崎本店
会社の同僚から教えてもらった串カツの美味しいお店。阪神尼崎駅すぐ近くの「あさひ」に行ってきた。
人気の店らしいので事前に予約済み。
普通に美味しかった。衣がサクサクで素材もいい。間違いない。回転寿司と同じような値段でこんなに美味しい串カツが食べれるなんて最高。
テーブル席もあるが、メインはカウンター席なのでひとりでも気兼ねなく入れるところが良い。しかもオーダーは今時のアプリを使ったシステムで、店員を呼ぶ必要もない。これは近所にあったら通いたくなるわ。
ネタもオーソドックスな野菜や肉類から、ラムや牡蠣、ホタテなどバラエティ豊かで全種類食べたくなる。
お金と時間に余裕があればお店の新規開拓もしていきたいなぁ。
干し芋
干し芋が好きだけど買うと高い。だから作った。
さつまいもの種類は大分県産の「甘太くん」。高糖度で粘度が高い。
まず、蒸し器で約1時間ほど蒸す。そのあと、ある程度冷ましてから皮を剥く。そして1㎝の厚さでスライスする。これ以上薄いと乾燥させた時にペラペラになるので注意。乾燥機に並べて50度、12時間に設定して乾燥させる。
粘度が高すぎてこれ以上乾燥は難しいと判断。水分量が多いと日持ちしないんだよなーと思ってたら、家族に1日で全部食べられた。6本分あったのに。芋羊羹のようで非常に美味だったから仕方がない。
↓↓今回使ったフードドライヤーはこちら↓↓
BelleLife フードドライヤー
|
なんてことない独り言
「ひろがるスカイ!プリキュア」のスキアヘッドが出ているシーンだけをカットして繋ぎ合わせるという制作者の意図をガン無視した楽しみ方をしている。ごめん、本編あんまり興味ないので。スキアヘッド、毎回思わせぶりに一言二言呟いただけで消えるので4ヶ月ぐらい出てるはずなのに出演時間が合わせて10分程度しかない(いま編集している時点で)。「ルパンレンジャーvsパトレンジャー」のドグラニオと同じパターン。それまでしゃべらなかったのにラスト数話で一気に喋る。まぁ、ラスボスってそんなもんよね。でも金尾哲夫さんのエボルト(「仮面ライダービルド」)はもっとベラベラ喋ってたと思うんだけどな。ビルドもちゃんと見てないから勝手なイメージだけど。
↓↓過去に書いたごはん記事↓↓